-
- 2022.11.02
10/15(土) 「都筑こども小麦部」 第5回目の活動「お芋ほり」が行われました-NPO法人 I Love つづき
-
- 2022.10.24
10/6(木)愉音がLet’s come together! Vol.24「魅力溢れる協奏曲の世界」を開催しました-愉音
-
- 2022.10.17
9/26(月)放課後ミエル「子どもと大人で会社を作るプロジェクト 」が開催されました-NPO法人街カフェ大倉山ミエル
-
- 2022.10.11
9/25(日)「横浜インターナショナルユースフォトプロジェクト」 ワークショップを開催しました-Picture This Japan
-
- 2022.10.07
10/15 (土)、都筑こども小麦部が活動します! 第5回目の活動は「お芋ほり」です-NPO法人 I Love つづき
-
- 2022.09.28
9/9(金)・ 9/16(金)キッズディレクター(楽しいデジタルコンテンツ制作と居場所づくり)を開催しました-ちいき未来
-
- 2022.09.22
「横浜の子ども支援 開拓者に聞く!医療的ケア児とその家族に伴走している理由~長時間訪問という選択肢~」を開催します-NPO法人レスパイト・ケアサービス萌
-
- 2022.08.30
8/28(日)、夏休み最後の企画「わくわくスタディキッチン」を開催しました-こども世界テーブル
-
- 2022.08.29
「外国にルーツを持つ子どもたちのための学習支援活動」他が、ケーブルテレビ「J:COM」の番組で紹介されました-一般社団法人 英会話同好会 from OTA
-
- 2022.08.08
10/6(木)愉音がLet’s come together! Vol.24「魅力溢れる協奏曲の世界」を開催します。-愉音
-
- 2022.08.03
7/28 (木)、青葉台みらいクラブ「子ども商店会」を開始しました-NPO法人あおば学校支援ネットワーク
-
- 2022.08.03
夏休みの「地球っ子教室」も、対面教室とオンライン教室を同時開催しています-認定NPO法人地球学校
-
- 2022.07.14
7/16 (土)、「都筑こども小麦部」 第3回目の活動が行われます。今回の活動は「畑で遊ぼう♪虫捕り?紙ヒコーキ?おにごっこ?etc.」です-NPO法人 I Love つづき
-
- 2022.07.07
6/25 (土)、サッカー教室を開催しました-NPO法人OluOlu
-
- 2022.06.22
6/26 (日)、横浜市の清水ヶ丘公園体育館で「第14回横浜チャレンジスポーツ!」を開催します-NPO法人BLACKSOX
-
- 2022.06.22
6/24(金)~6/26(日)、「子どもと考える子どもの自由な居場所」を目指す「アートジャム2022・初夏」が大倉山記念館で開催されます-NPO法人街カフェ大倉山ミエル
-
- 2022.06.08
7/13(水)愉音がLet’s come together! Vol.22「ようこそ!クラシックの森へ」コンサートを開催します-愉音
-
- 2022.06.01
5/13(金) 「ホームビジタースキルアップ講座【楽しく増やそう遊びのポケット】~子どもがよろこぶ遊びと発達の話~」を開催しました-ワーカーズ・コレクティブ子育て応援チームすこっぷ
-
- 2022.05.17
5/21 (土)、都筑こども小麦部の活動がスタートします!第1回の活動は、 ハーベスト南畑での顔合わせと畑の紹介です-NPO法人 I Love つづき
-
- 2022.05.10
4/28 (木)、愉音が「みっけ!愉快な音楽・田んぼくらぶ音楽と稲~子どもの五感を育むプロジェクト~」キックオフイベントを開催しました-愉音