2023.11.20
リーダーインタビュー
熱い思いと行動力で活動を推進するリーダーをご紹介する「リーダーインタビュー」、第13回は「びじっと 古市 理奈さん」
2023.10.31
活動ニュース
新人Hソケリッサ! と公園で踊ろう! 3daysワークショップ・パフォーマンス参加者募集
2023.10.30
活動ニュース
烏山のみんなのまなび場「CFFまなカフェ」実施中!-NPO法人CFFジャパン
2023.09.19
活動ニュース
子どもの「非認知能力」を育むフィールドへ!国立科学博物館付属自然教育園で「生きものレッスン」を開催しました。-NPO法人グリーンフィールド
2023.08.31
活動ニュース
子どもたちの「わくわく」を自分らしく生きる力に。NPO法人フリースペースたまりばとの協働プロジ ェクトがキックオフ!-NPO法人キーパーソン21
2023.08.24
リーダーインタビュー
熱い思いと行動力で活動を推進するリーダーをご紹介する「リーダーインタビュー」、第12回は「Picture This Japan 大藪 順子さん」
2023.08.16
活動ニュース
「Create&Pretend Play Haunted Houseつくって あそぼう おばけやしき」を開催しましたーNPO法人Sharing Caring Culture
2023.07.10
リーダーインタビュー
熱い思いと行動力で活動を推進するリーダーをご紹介する「リーダーインタビュー」、第11回は「YUMEプラス 関口 清斗 さん」
子どもは一人ひとり多様な可能性を持っています。しかし、慌ただしい生活時間や限られた人間関係の中で、可能性の芽がのびのびと育ちにくい環境があり、さらには、いじめ、引きこもり、家庭内暴力、経済的に困窮する家庭状況や、不安や困りごとなどを抱えている子どもたちもいます。地域には、そうした子どもたちをサポートする、家庭や学校以外での大人たちの活動があり、子どもたちや家族が安全・安心で心豊かに暮らせる生活環境づくりをサポートしています。
このプログラムでは、子どもたち一人ひとりが望む「幸せ」につながることを願って、皆さまの活動を支援します。
リーダーインタビュー Vol.13
びじっと・離婚と子ども問題支援センター
古市 理奈さん
子どもたちに「自分は愛されている」という実感を。
10年後の未来を見据え、離れて暮らす親子の絆づくりを支援
リーダーインタビュー Vol.12
Picture This Japan
大藪 順子さん
言葉にできなくても、心にある思いは表現できることを伝えたい。
写真は自身と向き合い他者の理解を広める強力なツール
リーダーインタビュー Vol.11
YUMEプラス
関口 清斗さん
目指すのは、子どもたち自身がつくりだす明るい未来。
「夢(YUME)」を原動力に社会課題へ挑む若きリーダー
リーダーインタビュー Vol.10
I Love つづき
中 聡美さん
小麦畑を舞台に、子どもたちの感性を育む。
都市農業と子育てを応援する畑の中のチャレンジ
東急株式会社 社長室 ESG推進グループ
東急子ども応援プログラム事務局
〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6
Email:kodomo@tkk.tokyu.co.jp
テレワークを進めております。お問い合わせはメールでいただければ幸いです。折り返しメールまたはお電話をさせていただきます。